top of page
911

内燃機関の存続…

​代替燃料「E-Fuel」

INSTAGRAM

  • Instagram

EUガソリン車廃止の動きやタイカンの登場で、電動化の印象がますます強くなってきました。
今回は、内燃機関を残すための新たな代替燃料e-fuelの開発について解説!

e-Fuelへの巨額投資

EUの2035年までに内燃機関を乗せた車を販売しなくする方針により、水素エンジン車を開発するメーカーもある一方、ポルシェは内燃機関を残す手段としてガソリンに代わる代替燃料を開発しています。
水素燃料は新たなエンジンを開発する必要がありますが、ポルシェの目指す代替燃料はこれまでのエンジンでも問題なく使用可能。
その代替燃料はe-fuelと呼ばれ、HIFグローバルLCCという会社が主体となり開発をしており、ポルシェはこの会社に巨額投資を行っています。

e-Fuelとは

二酸化炭素水素から生成される合成燃料で、人工の原油とも呼ばれています。
原料の二酸化炭素は火力発電所などで排出されるものを、水素は余剰電力などを活用して製造されるものを使用。
これまで排出されるだけだった二酸化炭素を再利用し燃料を生成することで、排出量=吸収量というカーボンニュートラルへ近づく、非常に画期的な燃料となっています。
そして大気の二酸化炭素のみを分離しての燃料生成も目指しており、現実となれば長期的な気候変動を留める可能性もあります。

課題は水素の生成

水素生成には多くの電力や水が必要となるデメリットがあります。
これは風力発電や太陽光に恵まれた海沿いに施設を設置することで、電力と水素の生成を一つの拠点で成立させる事ができるようになるとのこと。
既存インフラをそのまま利用できる上に、原油より汚染物質を含まないクリーンな排ガスになり、
その結果内燃機関の廃止という方針から、e-フューエルであれば使用可能な方針へと動きが変わっています。

コストの最適化

インフラを整備することなく、ガソリンと同じように使用でき、原料不足の心配も基本的には無いため、非常に期待のできる燃料となっています。

まだ二酸化炭素を大気中から分離する際の製造コストが高いため、リッター700円と実用化には遠いレベルです。

しかしそれさえクリアできれば内燃機関が残り続けるかもしれません。

ポルシェセンター浦和店:048-863-0911

ポルシェセンター川越店:049-241-0911

GALLERY

bottom of page